昨日とはうって変わり、今日は快晴の一日でしたね!
テラスでの活動も気持ちよく過ごせていました。
K2さんのお部屋では、お野菜の活動が行われていました。

叩きキュウリとちぎりキャベツで浅漬け作りです!
ランチタイムに3-6さんと分けて美味しくいただきました。
教室内では、本物の野菜を教具として使用します。( 教具棚に常設しています)
今日はパプリカに興味を持った子がいました。

振ってみるとタネが「シャカシャカ」と音がすることに気づきます。

開けてみよう!なにが入っているのかな?

タネがあったね!みんな興味津々でした。
その頃3-6さんは、一人一人、集中してお仕事に取り組んでいました。



みんな真剣です・・・!
午後は、Saeko先生の英語リトミックの時間!

ピアノ音・様々なリズムに合わせて身体を動かしていきます。

タンバリンを乗せて〜・・・バランス!!
英語のシャワーを浴びながら、思い切り身体を動かして、みんなとても楽しそうでした♫