fbpx コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

北九州市小倉北区|英語モンテッソーリ園「カーサ・デ・バンビーニ」

バイリンガルモンテッソーリ園|カーサ・デ・バンビーニ

  • 入園案内とよくある質問
  • ブログ
  • モンテッソーリ教育って?
  • 自己肯定感って?
  • カーサ・デ・バンビーニについて
    • 基本理念
    • 一日の流れ

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 Ikumi Otani お知らせ

園児のいない春休み中。新年度準備で大忙しの中、ニセ科学の勉強と、ボルダリング。

新年度の絶賛準備中で、 やってもやっても終わらない日々です…。 カーサ・デ・バンビーニの 目の前にある交差点。 先日、チャリ小学生が車に跳ねられる現場を目の前で目撃し、 危ないなぁ。ここにも点滅信号つかないかなぁ。 毎日 […]

2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

修了式、リサイタルとお誕生日会で園児もママも大盛り上がり!

第1期のスクールイヤーが修了しました。 修了式では、子どもたちの絵本リサイタルを開催。 一人ひとり、前にでて、ママたちの前で音読を披露します。 みんな、自分の番がきたら、 颯爽と前に出てきて、 誇らしげに読んでいました! […]

2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

Happy Easter! イースターエッグハント第一弾しました

日本はなんでも商売にするんだから、 と外国人の先生が呆れてました。 ハロウィン、クリスマスに、 バレンタイン、 ホワイトデーにいたっては日本のみ。 街中のお店や100円ショップには 季節のイベントの品がずらり。 最近では […]

2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

春のお茶会 featuring with 魚町の老舗お茶やさん辻利茶舗

1月から続けてきた、茶道教室。 日頃の練習も重ねてきました。 今日は、ママをお招きしての 春のお茶会。 練習の成果を披露し、 親子でお抹茶を楽しむ会です。   お礼の仕方。   先生のお名前。 お道具 […]

2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

子どもの笑顔。ママの笑顔。

この2人の視線の先にあるもの。 同じものを見て 同じ笑顔になって。 最っっ高の笑顔!! この幸せな親子の笑顔が 私たちの最大の喜びです。   この2人がこの笑顔にたどり着くまで 色んなことがありました。 涙の数 […]

2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

熊丸みつ子先生がカーサ・デ・バンビーニにやってきた!

年間780回を超える講演、 日本全国からお呼びがかかる、 笑い・涙ありの 熊丸みつ子先生。 この日も、一日3講演。 「大丈夫、私、 テンション下がらないからっ!」 と言って始まった今回。 本人は… 「お笑い芸人じゃないの […]

2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

自分でできるって楽しい!自由だー!!

春の陽気に、 ウキウキわくわくな今日この頃。 最近入園した、 2歳になったばかりのMちゃん。 月齢の近い先輩Sちゃんと すっかり意気投合。 おやつ、給食の準備、 お片づけのしかた、 トイレの行き方、 お外のお出かけ準備、 […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

サタデークラス、4月から変わります!

3月10(土)は、 今年度最後のサタデークラスでした。 水の移動をテーマにした、 化学の実験。 その原理を利用したクラフト。 IMG_8795 英語スクールなんだけど、 モンテッソーリの理念をしっかり 取り入れて、 水の […]

2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

オープンスクールから一年。サプライズプレゼント!

ちょうど1年前の3月9日、 故相良先生を迎える オープンスクールの準備で、 壁のペンキ塗りに、 教室内の掃除に、 夜中10時11時まで、 作業をしていました。 今年の3月9日は、 保護者による なんとも嬉しいサプライズ。 […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 Ikumi Otani お知らせ

自由に好きなのことを好きなだけするのが、モンテッソーリ⁇

モンテッソーリ教育の園のイメージ。 自由に好きなことを、好きなだけしてる。 机にじっと座って大人しく「おしごと」してる。 うちの子には「向かない」 などなど。 そんなことないです。 自由に自己選択できるけど、やるべきこと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

2泊3日の【リアルな】お泊まり保育行ってきました!

2022年3月12日

保育園ってなに?合同会社カーサ・デ・バンビーニが考える保育園とは

2022年2月7日

6歳までは見えない?!

2022年1月31日

そろそろ本気で考えてみたい「子どもの教育を選べる多様性」

2021年10月12日

モンテッ子は優秀⁈

2021年10月9日

世界中のモンテッソーリ教師と語り合いました

2021年9月13日

オランダの小学校 Part 2

2021年8月21日

オランダの小学校 Part 1

2021年8月21日

2021年度も元気に真剣に!始まってます。

2021年5月12日

記念すべき初めての卒園式。感動の涙涙涙。

2021年3月28日

カテゴリー

  • イベントリポート
  • お知らせ
  • スライダー
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

    お問い合わせや資料請求はこちらから…

    お名前
    メールアドレス
    電話番号
    ご住所
    その他メッセージ

    個人情報保護に関する取り決め
    当ホームページでは、オンライン上のお客さまの情報保護に関して、以下のとおりの規定を定めております。

    ここでの「お客さま情報」とは、申込者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他各お客さまの固有の情報のことを示します。
    お問合せにご提供いただいたお客さま情報は、お客さまのご用命を遂行するのに必要な範囲内のみにて使用いたします。お客さまに無断でお客さま情報を他の目的に流用したり、第三者に開示することは一切ありません。ただし、DM(キャンペーン情報、イベント、その他お知らせ)を送る際には、お客さま情報を使用することがあります。

    お客さま情報は必要最低限の人員により管理され、特にご承諾のない限り、第三者には開示いたしません。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    • 入園案内とよくある質問
    • ブログ
    • モンテッソーリ教育って?
    • 自己肯定感って?
    • カーサ・デ・バンビーニについて

    casadeibambini.kokura

    #毎年恒例
#カーサ・デ・バンビーニの
#ハロウィン
#かわいい仮装
#仮装して遊ぶ
#bigpark
#kokura #casadeibambini #バイリンガル保育園 #モンテッソーリ
    モンテッソーリ教育の日常生活の練習と、感覚教具での活動。

室内で静かに活動する子がモンテッソーリ教育には向いているというけれど…??
いえいえ、そんなことはありません!
モンテッソーリの活動は、室内でも大きな動きを伴うもの、何度も行き来しなきゃいけないもの(息切れしますw)、重いものを運んだりする粗大運動から、
ハサミで切ったり、針と糸で縫ったり、指先の細かで繊細な動きの洗練まで、さまざまな「動き」が考えられています。

そこにあるのは、「調整力」と「最後までやり抜く力」。

エネルギーの発散のための「動き」ではなく、人間が社会の中でしなやかに生きていくために必要になる「動きの調整」の力の獲得が目的にされています。

ドア、バターンっ!
人にぶつかったり平気で押し退けたりする、いつまでも補助つき箸…?
動きを調整したり洗練させていくには、その経験が必要!

子どもがゆっくりと、個々のペースで丁寧にしなやかに発達し「整った」状態で成長するには、その環境が必須ですね。

#ピンクタワー
#縫う
#日常生活と感覚
#thepinkrower #sewing #stereognoticbag #sensory #practicallife #momtessori #childrenshouse #casadeibambini#japan
    #輪ゴムかけ
#のりはり
#縫いさし
#二項式
#三項式
#磨く
#着衣枠
#スプーニング
#たまどめ
#モンテッソーリ
#2歳さん
#年少さん
#カーサデバンビーニ
#小倉北区
#montesssori #insideactivity #work #casadeibambini #kokura
    #世界地図
#国名
#アジア
#5歳
#モンテッソーリ
#文化
#地理
#つまようじの旗
#montessori #asia #map #countrynames #geography #casadeibambini #kokurajapan 
#カーサデバンビーニ
#小倉
    #集中現象 #マインドフルネス #モンテ #集中現象
#マインドフルネス
#モンテッソーリ
#室内活動
#2乗3乗のビーズ
#イーゼルでペインティング
#セガン板で連続数
#ローマンアーチ
#糸かけ
#自己選択
#幸福度
#mindfulness #wellbeing #montessori # activities #childrenshouse #casadeibambini #japan #kokura
    #icanwriteletters #print #alphabet #sandpaperlette #icanwriteletters #print #alphabet #sandpaperletters #montessori 
#書くことから
#砂文字
#メタルインセット
#言語
#モンテッソーリ
#英語
#casadeibambini #kokura
    #すももジャム #とバナナのケーキ #月 #すももジャム
#とバナナのケーキ
#月に一度の
#お誕生日会は
#手作りケーキで
#砂糖小麦卵不使用
#ケーキのひとみせんせ
#は宗像から
#nutbuttershop #eggfree #sugerfree #glutenfree  #casadeibambini #birthdays
    #ローマンアーチ #文化エリア #3歳児 # #ローマンアーチ
#文化エリア
#3歳児
#モンテッソーリ
#集中力
#すごい
#七転び八起き
#今日は7月8日
#諦めない心
#やり抜く力
#montessori #romanarch #grid #casadeibambini
    #butterfly 
#カーサのパンジーにたくさんやってきた
#ツマグロヒョウモン
#サナギからかえって
#羽をかわかし
#自分のタイミングで
#自分の力で
#飛び立つのを
#じっと待つ
#何匹も送り出したね
#モンテッソーリな
#自己教育力
#敏感期
#montessori #children #neverinterrupt #thesensitiveperiods #casadeibambini #japan
    #2歳児さんとの活動
#止まらない終わらない
#楽しすぎて時間を忘れる
#植物のお世話
#もいっかい
#10回
#いや20回
#おかげできれいになりました
#ゆっくりかかわることの大切さ
#おとなもこどもも満たされる
#集中力が30分以上
#ごほうびのような時間
#ありがとう
#カーサデバンビーニ
#モンテッソーリ
#英語
#casadeibambini #montessori #takingcareofplants #twateringplants #repetition #morethantentimes #maybemore #concentration #achievements
    #2022年度 #入園進級式 #ご入園ご進級 # #2022年度
#入園進級式
#ご入園ご進級
#おめでとうございます
#フォトスポット
#かわいいモデルさん
#ママと一緒に映る写真ってなかなかないよね
#カーサデバンビーニ
#英語
#モンテッソーリ
#sakura #springishere #newschoolyear #casadeibambini #montessori
    #2泊3日 #お泊まり保育 #カレー #bbq #ス #2泊3日
#お泊まり保育
#カレー
#bbq
#スモア
#平尾台
#粋邑
#大自然
#カーサデバンビーニ
#年中さんと年長さん
#casadeibambini #camping #sleepover #twonights #ikimura #hiraodai
    さらに読み込む... Instagram でフォロー

    リンク

    ≫ 姉妹園「RIVERWALKこどもの家」
    ≫ 日本モンテッソーリ協会
    ≫ 国際モンテッソーリ協会
    ≫ お家でモンテッソーリ and Fun
    ≫ 北九州ベビーサイン&モンテッソーリ
    ≫ 幼児教室LILY

    合同会社カーサ・デ・バンビーニ

    〒802-0085
    北九州市小倉北区吉野町12-19
    第二喜久田マンション1F
    *お問い合わせは全てフォームで受け付けております。

    Copyright © バイリンガルモンテッソーリ園|カーサ・デ・バンビーニ All Rights Reserved.

    MENU
    • 入園案内とよくある質問
    • ブログ
    • モンテッソーリ教育って?
    • 自己肯定感って?
    • カーサ・デ・バンビーニについて
      • 基本理念
      • 一日の流れ

    トピックス

    • 2泊3日の【リアルな】お泊まり保育行ってきました!
    • 保育園ってなに?合同会社カーサ・デ・バンビーニが考える保育園とは
    • 6歳までは見えない?!
    • そろそろ本気で考えてみたい「子どもの教育を選べる多様性」
    • モンテッ子は優秀⁈
    PAGE TOP
    error: 当サイトのコンテンツは著作権により保護されています。
     

    コメントを読み込み中…