2017年6月– date –
-
第1回「ミュージックガルテン」開催報告
6月17日(土曜日)、 初のミュージックガルテン を開催しました。 「子どもから音楽を奪うことは その命を奪うことに等しい」 というチャールズ先生の言葉から始まり。 コ... -
まさに敏感期
この写真。 スイカのパジャマと、 プリンセスの絵本。 どこが「いっしょ」かわかりますか? 朝、パジャマの娘が駆け寄ってきて、 プリンセスの本をさして、 「いっしょ... -
第1回 バイリンガル教育のコツ。開催報告!
第1回 バイリンガル教育のコツ。開催報告! バイリンガル教育に 多くの関心が集まっています。 多数のお申し込みをいただき、 狭いオフィスに ママとベビーたちが ゆ... -
嬉しいお声をいただきました。
在園生のお母様、 最近、上の娘さんと過ごす時間がなく ちょっとお困りとのこと。 はつらつとして 集中力もあり、 意思をしっかり伝えられる ママが大好きな娘さん。 弟... -
「褒めない・叱らない・教えない」?!?!
中学で初めての英語の授業。 宿題を提出するときに 自分の列の全員分が揃ったら、 先生が素敵なシールをくれた。 それを教科書ニューホライズンの裏表紙に 貼って貯めて... -
わが子を信じること
わが子を信じること、 その姿勢はすべての人付き合いにつながっているんだな、 と思った今日。 大丈夫、絶対できるようになる。 そう信じて、 余計な口出しや手出しをぐ...
1